MEF

Menu
幼稚園での大人数レッスン

Video

サービス

幼稚園での大人数レッスン

正課レッスンをお申込みの教育施設様には、ネイティブ英語スピーカーが派遣され、直接クラスで英語を教授いたします。レッスン時間割はご要望に応じて調整いたしますが、通常1クラス30分レッスンを推奨しております。一般的な朝の正課レッスンは30分間の3歳児クラスから始まり、4歳児の30分クラス、最後に5歳児の30分クラスを行いますが、ご要望に応じてクラス時間を延長、短縮も可能です。お子様の年齢に関しましても、3歳以下、5歳以上もアレンジ可能です。

1年を通じて幅広いトピックを網羅する24の異なる1セットのボキャブラリーカード、およびMEFのCDのお歌を使います。正課レッスンを受講されるお子様は、日本語を話さない教師と過ごすことに慣れながら、単語、フレーズ、お歌を学びます。

以下は典型的な正課レッスンの一例です:

*クラス時間やお子様の年齢などの要因によりレッスン内容は様々となりますことをご了承ください。

正課レッスン一例:

9:00 ご挨拶とお歌:Good Morning Song
9:05 月替わりのボキャブラリーカードで学習:動物園の動物さん
9:10 2曲目のお歌:I Can Song
9:15 ゲーム:ジェスチャーゲーム!チームに分かれて動物のまねをし、英語でどの動物のまねをしているか当てあいます。
9:25 3曲目のお歌:Two Eyes
9:30 まとめと最後のご挨拶

皆様の声

みんなの声

  • ☆Sakurakoちゃん☆
    レッスンを楽しみにしていて、覚えてきた単語を家に帰ってきて「これはどういう意味でしょう?」と言うようになりました。体を動かしながら楽しんで英語に触れる事ができるので子供にとって良かったです。
  • ☆Rikakoちゃん☆
    幼稚園のお友達と一緒に学べることで安心感があり、また、とても楽しいようです。口からつい出てくる英語も増え、少しずつ身に付いているのを感じます。
  • ☆Yuutoくん☆
    英語教室がある日は子供にどうだったか聞いています。毎回「楽しい!」と言ってくれます。家でも英語を口ずさんでいます。ネイティブの楽しく優しい先生で喜んでいます。
  • ☆Daikiくん☆
    楽しく英語に触れ合える時間を持ってほしくて始めました。「学ぶ」とは違い自然に単語が入っている様で良かったです。クラスと違うお友達と共通の英語で遊べて喜んでいます。テキストはぬり絵などもあり、嬉しそうに使っています。
  • Aoiくん、Itsukiくん
    朝から「今日は英語~♪」とクラスでも英語を習っている子達でごきげんでいてるようです。毎回楽しみにしています。
  • Takumiくん
    先生やお友達と輪になってカード遊びやアクション(歌)が楽しい…といつも話に出てきます。テキストもハサミやクレヨンを使って仕上げていく内容が子供には合っていると思います。
  • Shoutaくん
    英語に慣れて欲しいと思い、通わせていました。身近な物の単語を習い、家でも英語の単語が出る様になり、通わせて良かったと思います。
  • Harukiちゃん
    工作、ゲーム、ハロウイン、クリスマス等楽しく自然に英語にふれてとても良いと思いました。何をするのかと言う楽しみと先生に会う楽しみと1つでも単語を覚えるとうれしいようです。毎週楽しみにしています。
  • Daisukeくん、Yuumaくん
    子供がとても楽しそうでした。料金も手頃ですので助かります。
  • Eriちゃん
    小さい子供が興味をもてるような教材だと感じます。
1. レッスン内容について

「歌をうたったり本人はとても楽しいと話しています。現時点では英語を苦手に思わないでほしいので今のままで良いです。」

2. 講師について

「明るく、先生のことが大好きなのでずっとベン先生でお願いしたいです。」

「面白いし、一人一人よく見てくれている。」

「やさしくて、子どもが大好きです。」

「うちの子は人見知りがひどくてなかなか人になつかないのですが、授業も本当に楽しみにしているので助かっています。」

3. オフィススタッフについて

「いつも大変ていねいに対応して下さっていると思います」

「特に気を使って下さっているのでありがたいです。」

4. 英語を学ばれてからのお子様のご様子

「自然と英単語が口から出るようになりました。金曜日(授業のある日)を楽しみに幼稚園に通うようになりました。」

「日常で英語の単語がよく出るようになった。」

「外国に少しきょうみがでた気がします。」

「おもしろがってですが、日本語でも英語の発音の仕方のように言い換えたりして英語を楽しんでいるように思います。」

「ネイティブの先生なので、日本人にはない感じが新鮮で英語以外の事も学べて良いと思う。」

「テレビから聞こえる英語に反応したり、いっしょにうたったりしています。」

「今の習い事の中で英語が1番好きと言っています。」

スタッフの声

Derek Keet

(デレック・キート)

代表取締役
「MEFの教育は伝統的に非常に高品質です。サミットハウスは過去20年にわたり、生徒様へのレッスンやイベントの提供を通じて、語学目標を達成するお手伝いをさせて頂いてきました。講師が幼稚園や塾を訪問する際、生徒様は決まってそのレッスンを心から楽しみにしておられます。
このような生徒様との経験や笑顔があればこそ、私どもは教育とその品質において卓越すべく邁進していけるのです。」

公森 恵里
(コウモリ エリ)

営業マネージャー

20園以上の幼稚園/保育園へ講師を派遣する中で培われたスキルを生かし、現在250名以上のお子様達がM.E.F.カリキュラムで英語を学んでおられます。お子様方は毎回レッスンを楽しみにして、ネイティブ講師の訪問を待ち望んでいます。
私達オフィススタッフは、継続して生身の英語を使える環境作りのため、お一人お一人に寄り添いながら、お母様方へのフォローも積極的に行っています。

Ben Knights
(ベン・ナイツ)

ヘッドティーチャー

「MEFでは、お子様方が楽しく前向きな環境で英語を学習できるよう努めております。実践的な英語の経験を積むには楽しい時間を過ごすことが非常に有益であるという信念に基づき、お子様が学習のなかで素晴らしい時間を過ごせるよう計らうことを最大の目標としています。」

松浦 三記
(マツウラ ミキ)

総務マネージャー

小さな頃からネイティブの声を聴き続けることで、サミットに居る時は英語が自然に出てくる、子供達の成長が見える嬉しい瞬間です。
高校大学生に成長した時、机上の英語ではなく【生きた英語】であるために本物の英会話レッスンをサミットはお届けします。

リソース

音楽CD

お家でも鼻歌を歌う子がいるほど大好評なM.E.F.オリジナル曲集です。楽しく歌って踊って英語を自然と身に付けて頂けます。ぜひ一度ご試聴してみてください。

CD 1
  1. How Are You?
  2. ABC Song
  3. Everyone Is Clapping
  4. I Can ...
  5. 2 Eyes
  6. What Sport Do You Like?
  7. Hands In, Hands Out
  8. How's The Weather?
  9. Paul The Mechanic
  10. Cute Little Star
  11. Fun On The Bus
CD 1
  1. Apple Song
  2. Red Green Yellow
  3. Lunch Time Rock
  4. I like Pasta
  5. What Are You Doing?
  6. What Food Do You Like?
  7. How Old Are You?
  8. My Family
  9. Are You A Boy Or A Girl?
  10. G-H-O-S-T
  11. Ten Happy Pumpkins
  12. Christmas Time
  13. Mery Christmas

テキストブック Text Book

text book

M.E.F. Kindergarten English

レベル:ビギナー1

対象年齢 : 3 ~ 6才児

12テーマとテーマの語彙、各テーマごとに塗り絵、工作が楽しめるようになっています。

次のテキストは、M.E.F. Kindergarten English 2 です。

text book

M.E.F. Kindergarten English 2

レベル:ビギナー2

対象年齢 : 3 ~ 6才児

12テーマとテーマの語彙、各テーマごとに塗り絵、工作が楽しめるようになっています。

2には3種類のフラッシュカード、CDでセットになっています。
(※教材は別売りです)

フラッシュカード Flash Cards

各月のテーマに添ったフラッシュカードです。

各レベルごとに 12テーマ、12種類のカードがございます。

LEVEL 1

flash cards

LEVEL 2

flash cards

LEVEL 3

flash cards

英会話カード Conversation Card

会話カードとは、日常で使うフレーズとその場面が描かれたカードです。

いつそのフレーズを使うのかが一目で分かり、教室の外でもカードを思い出して発話できるようになっています。

conversation cards

トランプカード Playing Card

トランプカードとは、語彙、フォニックスをゲームをしながら楽しく覚えていくためのアクティビティー用のカードです。

LEVEL 1 & 2

playing card

LEVEL 3

playing card

絵 本 Storybook

CDは、Track 1 スローテンポの語り

Track 2  ナチュラルテンポでの語り

Track 3  一文ずつの語りの後、お子様がリピートできるようになっております。

Track 4  絵本を見ながら文の穴埋めをして頂けるようになっております。

例) There was a _____ and a _____ .

The Snake And The Rabbit

storybook
  • ヘビとウサギの遠足
  • 森に住むヘビとウサギが明日遠足に行けるかどうか話しています。
  • 昨日、おとといも雨でした。
  • はたして2ひきは遠足にいけるのでしょうか。

The Fireman, The Pilot and The Doctor

storybook
  • 消防士、パイロット、医者の
  • 3人の男達が動物園へ行くお話です。
  • さて、誰が一番早く動物園にたどりつけるでしょうか?

ポスター Posters

下記のフラッシュカードの絵がポスターの絵の中のどこかに隠れています。

お家でも家族が一緒に1つ1つの絵を見つけて楽しんで頂ける事まちがいなしです。

Level 1

poster1

Level 2

poster1

パンフレット

Download MEF Brochure: パンフレット

クエスチョン&アンサー

  • ネイティブの英語教師ですか?出身国は?
  • 全員がネイティブです。主な出身国はカナダ、オーストラリア、米国です。
  • 教師の学校訪問の頻度は?
  • ほとんどのプログラムで週1回です。
  • レッスンの長さは?
  • 通常30分間です。

  • 何か用意しなければならないものはありますか?
  • 特にありません。すべてこちらで提供いたします。
  • こちらの日本人スタッフによる外国人スタッフのサポートは必要ですか?
  • MEFは、外国人教師がクラスの運営を行いお子様に対してよりよい経験とすることでお子様が英語に親しむことが大切と考えます。

    皆様の学校の既存の各ホームルームクラスに対して30分のレッスンが基本です。

    担任の先生にはクラスにいて頂き、お子様の様子を見守ったり、ゲームのルール説明などを助けて頂くようお願いしています。

    担任の先生による通訳や日本語での説明そのものは避けなければならないと考えますが、大人数でのレッスンではサポートとなって頂きたく思います。

  • 複数の学校団体に対する割引などはありますか?
  • まずはご連絡ください。ご要望に応じて料金の見直しなど、検討させて頂きます。
  • 私どもの学校のクラスで無料体験レッスンをお願いできますか?
  • はい、可能です。まずはご連絡ください。